第4回ヴィーナスバレエコンテスト開催決定!
審査員紹介
アレクサンドル・ブーベル ALEKSANDR BUBER
審査員長
クラシックバレエダンサー
ベラルーシ国立バレエ学校を卒業
同年ベラルーシ国立バレエ団 ソリストとして入団
プリンシパルに昇格
期待される若者に贈られる大統領賞を受賞
K-balletカンパニーソリストとして入団
K-balletを退団
現在フリーダンサーとして活躍するかたわら講師、コンクール審査員なども務めている
渡部ブーベルバレエアカデミー開校
インターナショナルコンクール "カザン" にてファイナリスト ディプロマ
フィリップモリス デビュー賞
インターナショナルコンクール "ヴァルナ" にて審査員特別賞およびファイナリスト ディプロマ
世界モダン&バレエコンクール 金賞 受賞
インターナショナルコンクール "ジャクソン" アメリカ にてファイナリスト ディプロマ
2001
受賞暦
2001
2003
2005
2006
2009
2011
2006
2003
2004
2005
審査員
平尾 麻実
HIRAO ASAMI
3歳よりバレエを始め、南条幸子に師事
埼玉全国舞踊コンクール第3位
NBAバレエコンクール第3位
東京新聞全国舞踊コンクール入賞の3
ロシア国立ワガノワバレエアカデミーへ留学し、リュドミラ・サフローノワに師事
同アカデミー卒業後、USA BALLET COMPANY に入団。
帰国後は、フリーランスとして、日本バレエ協会主催公演を中心に、ソリストとして活躍
また文化庁主催、本物の舞台芸術事業・学校公演にもソリストとして活躍。
主な出演作品として
エリダール・アリーエフ新振付マリウス・プティパ版「ライモンダ」ライモンダの友人ヘンリエット
コンスタンチン・セルゲーエフ版 「眠れる森も美女」リラの精。
アレクサンドル・ゴルスキー版「白鳥の湖」パ・ド・トロワ、スペイン
メアリースピーキング版「ジゼル」ミルタ。
アンドレ・プロコフスキー版「アンナ・カレーニナ」パ・ド・トロワ
セルゲイ・ヴィハレフ復元振付マリウス・プティパ版 「コッペリア」曙。
デビッド・ロング改訂振付 ダヴィッド・リーシン現振付「卒業舞踏会」第二即興ソロ、ラ・シルフィード
篠原聖一振付「ノートルダム・ド・パリ宿命」フルール・ド・リ
深川秀夫振付「グラズノフ・スウィート」エトワール
マシモアクリ振付「タランテラナポリターナ」ソリスト
など
また、日本テレビ「世界仰天ニュース」において、笑福亭鶴瓶さん、中居正広さんにストレッチを教える企画に携わり、バレエ講師としてテレビ出演
現在、篠原聖一、下村由理恵に師事
日本バレエ協会本部事業実行委員
本部直轄東京地区委員
審査員
清水 愛恵 SHIMIZU MANAE
東京バレエ劇場にてバレエを始める。
上原裕子バレエスタジオにて上原裕子に師事。
モスクワ国立ボリショイバレエ学校短期留学。
ティアラジュニアバレエ教室にて安達悦子らに師事。
2009年、東京シティ・バレエ団入団。 21年4月、プリンシパルに就任。
【主な出演作品】 『眠れる森の美女』オーロラ姫、『くるみ割り人形』金平糖の女王、『ロミオとジュリエット』ジュリエット、『コッペリア』スワニルダ、『ジゼル』ジゼル/ミルタ、『白鳥の湖』オデット/オディール、『ベートーヴェン交響曲第7番』(ウヴェ・ショルツ振付)、『Octet』(ウヴェ・ショルツ振付)ソリスト、『L' Heure Bleue』(イリ・ブベニチェク振付/日本初演/東京シティ・バレエ団スペシャルバージョン)、『真夏の夜の夢』ティターニア/妖精(ソリスト) その他、『サロメ』、『アーサー王』等のオペラ公演にも出演。
審査員
永橋 あゆみ NAGAHAHSI AYUMI
長崎県出身。永橋由美、山本禮子、野村理子、多々納みわ子に師事。1999年谷桃子バレエ団に入団。2002年「白鳥の湖」にて主役デビュー。以降「ジゼル」「ドン・キホーテ」「ラ・バヤデール」「リゼット」「海賊」等、団の全レパートリーにて主役を踊る。2004年ルーマニア国立バレエ団の招待を受け「ジゼル」主演。2007年、2009年日本バレエ協会主催都民芸術バレエフェスティバル「ジゼル」主演。2012年歌手AI『INDIPENDENT WOMAN』PVに出演。平成24年度文化庁新進芸術家海外研修員として渡独、ドレスデン国立歌劇場にて多数作品に出演し研修を積む。
2017年Primorsky Stage of Mariinsky Theatre 「眠れる森の美女」全幕にてゲスト主演。2019年の吉田都引退公演「ラストダンス」出演。
2015年洗足学園音楽大学バレエコース非常勤講師就任。
受賞歴
2000年 橘秋子奨学金受賞。第14回全日本コンクール シニアの部入賞1位。2001年 第58回全国舞踊コンクール シニアの部第2位。第14回こうべ全国洋舞コンクール シニアの部第3位。2010年 中川鋭之助賞受賞。
表彰・審査基準
★クラシックバレエのヴァリエーションを踊る★
Ⅰ
バレエを大人から始めた方
幼少期経験者も含む(コンクール入賞を目指す等、本格的なご経験の方はご遠慮下さい)
20〜44才
Grace部門
グレース
Pointe shoes
Grace部門
グレース
Ballet shoes
Ⅱ
バレエを大人から始めた方
幼少期経験者も含む(コンクール入賞を目指す等、本格的なご経験の方はご遠慮下さい)
45才〜
Mellow部門
メロウ
Pointe shoes
Mellow部門
メロウ
Ballet shoes
Ⅲ
20才〜
経験不問トーシューズのみ
Try部門
トライ
Pointe shoes
これからも永くバレエを楽しむ為の励みに
グレイス部門とメロウ部門は
トーシューズとバレエシューズそれぞれ表彰
Gold賞
Silver賞
Bronze賞
以下Nice try賞(奨励賞) あり
クラシックバレエの基本にのっとり、あくまでもご本人が『楽しみながら』美しく優雅に、曲に合わせて踊られているかどうかが審査の基準となります。 この瞬間を大事に丁寧に、精一杯踊ってください。ヴァリエーションの曲の背景も(役柄や感情)把握して踊られると良いでしょう。 バレエシューズ・トウシューズに部門を(第2回より) 分けた ことにより審査を明確にできました。どちらでご参加でもご自身の出たい部門をお選びください。 トーシューズの方がバレエシューズより難易度は上がります。同じ部門のトーシューズとバレエシューズの両方参加はできません。どちらかお選びください。
チャレンジした結果を来年につなげて...
1位~6位
以下Nice try賞 (奨励賞) あり
他の部門に対して文字通り、try、「やってみる」部門です。通常のコンクール同様、技術力、表現力を審査いたします。他の部門より多くの項目による審査となります。
上位入賞を目指してご参加いただきたいのはもちろんですが、惜しくも賞に残らなかったとしても、Try部門参加までの、踊りを細かく仕上げていかれる日々が何よりご本人のバレエ力(りょく)アップとなり、そのお手伝いをさせていただけると「ヴィーナスバレエコンテスト」では考えております。
トーシューズでの参加のみと致します。
★舞台に立ち、歩き、ポーズやステップをする★
また来年のエレガントな進化に期待して...
First elegant賞
約1分の間、お好きなポーズをいくつかされても良いですし、普段レッスンで習われているパ(動き)をされても構いません。楽しんで踊られているか、音楽にあっているかどうか、ご自分の技術と雰囲気に沿っているか等審査させていただきます。第2回よりバレエシューズでのみの審査といたします。バレエを始めて間もない方々もぜひ奮ってご参加ください
Ⅳ
20才〜
バレエを大人から始めた方幼少期経験者も含むバレエシューズのみ(コンクール入賞を目指す等、本格的なご経験の方はご遠慮下さい)
Elegantwalk部門
エレガントウォーク