2023年9月3日(日)成城ホールにて
第二回ヴィーナスバレエコンテスト
開催致します。
お待たせ致しました。
度々、さまざまな方々からお問い合わせいただき
なかなかご期待にそえるお返事ができませんでした。
やっと第二回です。
この秋、思う存分舞台で輝きにいらしてください。
今回部門を少々増やしたり
変えたりしております。
本日のブログはそのご説明をさせていただきます。
全体と致しましては
「大人からバレエを始めた方」に限らず
「幼少期にバレエを習っていた方」もご参加可能と致しました。(4年以上幼少期に習っていた方も対象となります)
ただ、幼少期本格的にレッスンし留学やコンクール入賞等を目指していた方はトライ部門のみのご参加をお願い致します。
本格的にバレエを習っていた方は
メロウ・グレイス・エレガントウォークでのご参加はご遠慮ください
○ベーシックな2部門
グレイス部門(20才〜44才)
メロウ部門(45才〜)
この2部門をさらに
バレエシューズと
トーシューズに
分けました。
分けた理由としましてはバレエシューズ、トーシューズ、2種類のシューズで踊られる方を同時に審査させていただくことに無理があると判断した為です。
ご参加の方々には
トーシューズを履いた事があるとか
昔はずっと履いていた等、
ご経験があるからと言って必ずトーシューズでのエントリーを強制するものではありません。
ご自身の参加したいシューズをお選びください。
「バレエシューズなら安心して出られる」、
「トーシューズで又挑戦したい」、
「トーシューズ履いたばかりだけど舞台で踊ってみたい」、
どんな理由でも結構です。
ご自由にどちらかお選びください。
同部門でバレエシューズ、トーシューズ
両方のご参加はできません。
○トライ部門
経験不問の文字通りトライしていただきたい部門を
25才〜対象を
20才〜に引き下げました。
こちらは前回同様
トーシューズのみのご参加となります。
○エレガントウォーク部門
こちらは眠りのワルツに乗せて優雅に歩き、踊る
部門なのですが
今回からバレエシューズのみでのご参加とさせていただきました。
初めてバレエコンクールに参加してみよう、
バレエを始めて間もないけどバレエの舞台で
1人で踊ってみたい、優雅な動きをバレエシューズで極めてみたい、どんな理由でもどうぞ。
ではまた、ヴィーナスバレエコンテストの様々をこちらに書かせて頂こうと思います。
皆さまお楽しみに…
エントリーの際には
「ヴィーナスバレエコンテスト」
と検索していただき
右上の三本線から
「第2回エントリーフォーム」を
タップしてお申し込みください。
検索した際に出てくるGoogleからの
ヴィーナスバレエコンテストの表示は
前回の情報が出てしまうので消してあります。
ホームページを出していただき
様々内容をご確認ください。
又お話ししてまいりますね✨
ヴィーナスバレエコンテスト
9月3日(日)
成城ホール
早割申込 〜7/20まで
通常申込 〜8/20まで
ぜひ一度ホームページにて
詳細をご確認下さい♪
#ヴィーナスバレエコンテスト #バレエコンクール #大人バレエ #大人バレエスタジオ#トーシューズ #バレエシューズ #大人リーナ #大人バレエコンクール #大人バレエコンテスト #成城ホール #成城学園前 #大人の習い事 #バレエ発表会