top of page

事務局のご紹介

  • 執筆者の写真: 真紀子 石井
    真紀子 石井
  • 10月9日
  • 読了時間: 6分
事務局のご紹介
事務局のご紹介

この度のコンテスト事務局でお手伝いくださるみんな、

毎年あたたかく支えてくれていて、本当に心強い存在です。

どの方も素敵な方ばかりなので、ぜひ皆さんにもご紹介したいと思います。


コンテストのInstagramとブログで、順に事務局メンバーを紹介していきます。



審査員付き添い

折原由奈
折原由奈

2017年 東京シティ・バレエ団に入団


2019年 Japan international ballet company カザフスタンと神奈川公演に"Vladimir Malakhov"振付「La Peri」にソリストとして出演



2023年4月、ソリストに昇格

主な受賞歴


オールジャパンバレエユニオン・努力賞Dance Conpetion in Sensai 奨励賞 第3位


新国立劇場バレエ団 公演「ジゼル」にてバッカスの少年役


ウィーン国立バレエ学校 短期研修


【主な出演作品】


『白鳥の湖』パドトロワ・3羽の白鳥、『ジゼル』ドゥ・ウィリ、『真夏の夜の夢』妖精ソリスト、『くるみ割り人形』雪のソリスト・スペインのソリスト、『Allegro Brillante』『WIND GAMES』『L'heure bleue』


舞台袖付き・表彰式

石塚あずさ
石塚あずさ

スイス、ローザンヌに生まれ、7歳よりバレエを始める。

2007年より日本に移り、宮下靖子バレエ学園に移籍。

2013年より宮下靖子バレエ団準団員として、主に深川秀夫振付作品に出演。

2018年 同志社大学グローバル地域文化学部を卒業後、東京シティ・バレエ団に入団。2020年よりファースト・アーティストに昇格。

主な出演は「白鳥の湖」3羽の白鳥、イリ・ブベニチェク振付「L'heure bleue」な

ど。


舞台袖付き・表彰式

且股治奈
且股治奈

石川みはるバレエ研究所でバレエを始め、石川みはるに師事。

2015年より2年間Australian Concervatoire of Balletに留学。クリスティン・ウォルシュに師事。在学中「コッペリア」曙、友人、「くるみ割り人形」雪の女王、「白鳥の湖」パドトロワ、三羽の白鳥等を踊る。

2018年東京シティ・バレエ団に入団。

2020年ファーストアーティストになる。

「眠れる森の美女」リラの精、「白鳥の湖」三羽の白鳥、「ジゼル」ドゥウィリ、ジョージ・バランシン振付「Allegro Brillante」などに出演。

あのバレエ解剖学で有名な佐藤愛さんの授業をオーストラリア時代2年間受け、彼女の発信するDLSのお手本動画にも出演している。


メイク

大内麻莉
大内麻莉

4歳よりバレエを始める。

2009年 K-BALLET SCHOOL入学

2012年 K-BALLET COMPANY アプレンティスとして入団

2015年〜 東京シティバレエ団所属

現在ファースト・アーティスト。バレエ団の数々の公演に出演。


ダンサーとしてバレエ団に所属し活動する傍ら、指導者としても幅広く指導にあたっている。



メイク

山本菜月
山本菜月

川合美奈子キッズバレエにてバレエを始める。

東京都立総合芸術高等学校バレエコースにてクラシックバレエを専攻。在学中、カナダナショナルバレエに短期留学。

卒業後、新国立バレエ研修所に入所。

修了公演ではドンキホーテ第3幕よりキトリを踊る。

現在、東京シティバレエ団ファーストアーティスト。


ジョージ・バランシン、『アレグロ・ブリランテ』・『シンフォニー・イン・スリームーブメンツ』ソリスト

ウヴェショルツ『Octet』

『くるみ割り人形』葦笛の踊り

『白鳥の湖』花嫁候補

『眠れる森の美女』鷹揚の精

など


受付・年齢確認

水谷麻美
水谷麻美

ミヤキバレエ学園にてバレエを始め、高校生からミヤキバレエ団の公演に出演。

1984年 児玉克洋・宮木百合子主宰、東京バレエ・ワークス入団。 バレエ団エポック児玉克洋振付「白鳥の湖」三羽の白鳥、四羽の白鳥他バレエ団公演に多数出演。

その後渡仏しRaymond Franchettiに師事、フランスにて研鑽を積む 。

帰国後フリーで数々の舞台に客演。都内バレエスタジオ発表会にゲスト出演「白鳥の湖」オデットを踊る。

武蔵野シティバレエ団、バレエ連盟TAMA公演にソリストとして出演。「眠れる森の美女」パドシス、「くるみ割り人形」花のワルツソリスト他。

佐藤愛さんの提唱するDLS公認スタンスインストラクター。1年近くハードなセミナーとレポート提出のテストをクリア、晴れて資格取得、現在もアドバンスコース勉強中。


当コンテストのポスターモデルとして撮影に協力してくれてます。



受付・CD受付

岩渕美希
岩渕美希

新潟市、若林バレエスタジオにて4歳よりバレエを始める。


若林美江、遠藤展弘、渡辺珠実に師事。


2004年~2005年 ロシアワガノワバレエ・アカデミーに留学しタチアナ.A,ウダレンコワに師事。


2007年~スロバキア国立劇場入団「眠れる森の美女」のリラの精、「くるみ割り人形」オリエンタル、ジョージ・バランシンの「セレナーデ」、ジェーム ス・クデルカ振付「Four Seasons」、マリオ・ラダツォフスキーの作品、2008年 16回ワールドステイツバレエ・ガラ公演にてハンガリーなどでキリアン振付「Un Ballo」等、バレエ団のシーズン約50回以上の公演に出演。


また、「VOGUE」イタリア版、「LA FEMME」スロバキアのファッション誌のモデルに起用される。


2006年 ザ・バレコン仙台 シニア2位


2007年 埼玉全国舞踊コンクール 成人の部2位


2009年 International Ballet Competition in Brno(チェコ) ファイナリスト


2012年 ルーマニア国立劇場入団


2013年~2020年東京シティバレエ団 所属 「くるみ割り人形」雪の精、「白鳥の湖」三羽の白鳥/スペインの踊り 等。現在はフリーとして活躍中。


当コンテストのエレガントウォークお手本動画は彼女の踊りです。


受付・CD受付

澤美葵
澤美葵

東京シティ・バレエ団

6際よりバレエを始める。

2016年、K-BALLET ACADEMYに入学。

2018年、卒業公演で『ライモンダ』のタイトルロールを務める。

同年、K-BALLET TOKYO 入団。

2022年、退団。

スターダンサーズバレエ団を経て

2024年、東京シティ・バレエ団に入団。

主な出演作は

ジョージ・バランシン『Symphony in C』

rWalpurgisnacht

熊川哲也版『眠りの森の美女』宝石の精1st va.、『くるみ割り人形」アラビア人形、『白鳥の湖」マズルカ、『海賊』

『シンデレラ』『ドン・キホーテ』『ロミオとジュリエット』

『カルミナ・ブラーナ』Water、『蝶々夫人』『カルメン』

鈴木稔版『シンデレラ」など

2020年、NHKプレミアムドラマ『カンパニー~逆転のスワン~』に出演。

2022年 Educational Ballet Competition 第3位



事務局とりまとめ

石井真紀子
石井真紀子

6才より石井清子に師事

元 東京シティバレエ団 ソリスト

「白鳥の湖」三羽の白鳥、スペイン他

「コッペリア」スワニルダ友人、時のソリスト他

「くるみ割り人形」 雪のソリスト、スペイン、アラビア、花のワルツソリスト他

「ジゼル」パドシス他

「シンデレラ」 意地悪な姉他

在団中 クラシックからコンテンポラリーまで全ての公演に参加。

多摩市民バレエ「くるみ割り人形」雪の女王 

他 バレエ団関係のスタジオにてゲスト出演多数

ティアラジュニアバレエ(選抜)元講師、

東京新聞主催全国舞踊コンクール入賞


楽屋受付

バレエを愛してやまない

素敵な大人リーナたちが

皆様をサポートさせていただきます。


プログラム販売・オートロック入退室チェック

バレエ大好きっ子の保護者たち


プログラム・ホームページ

バークス・ワークス グラフィックデザイン

増田さん

素敵なデザインのプログラム、ホームページも彼女のデザインです。

そして当日は裏方めちゃくちゃやってくれてます。アドバイスシート、審査採点集計、

マルチに活躍するすごい人です。





楽しくて、心があたたまる大人のコンテストを――

そんな思いで始めて、気づけば第4回を迎えました。

ここまで続けてこられたのは、参加してくださる皆さまのおかげです。

心から感謝申し上げます。


これからもヴィーナスバレエコンテストを

どうぞよろしくお願いいたします。



  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook
​ヴィーナスバレエコンテスト協賛
donna prima.png
魔法のニットと言われるドナプリマさんのニット達 可愛いもの、素敵なもの、そして確かな品質 こだわりのニット屋さん ぜひお試し下さい 。そして今回はとうとうヴィーナスに初出店くださることになりました。ロビーで高品質の実物をご確認の上、ぜひワクワクとお楽しみいただきお買い求めください。あったか副賞ももちろんご提供いただきます、お楽しみに♬
スクリーンショット 2025-09-04 16.26.26.png
Ballet Shop Flora(バレエショップフローラ)​インポートバレエ用品のオンラインショップ
バレエのレッスンがもっと楽しくなるようなかわいいアイテムばかりです。
定番デザインのアイテムから珍しいデザインのアイテムまでたくさんの商品をセレクトしています。
そして今回初ご協賛からの初出店となりました。ドナプリマ様と共に素晴らしい商品たちを直接お手に取りお確かめの上どしどしご購入ください。実際に見て触れて納得のお買い物を。
koransharogo2.png
光藍社
​素敵な海外からのバレエ公演をたくさん招き、開催していらっしゃいます。今回も素敵な公演をご紹介できると思います。副賞にはどんな舞台が…
mignonrogo.png
ミニヨン
バレエ用品のミニヨン様はご担当の方も大人りーなさんです。大人バレエの日常を把握しつつ様々な高品質な商品を扱っていらっしゃいます。扱う商品の幅広さはウェブサイトを見ても明らかです。
Ishoubatake.png
以前、事務局のスタジオ発表会の際、窮地を救ってくださった衣装畑さんです。スタッフの方々のご対応も素晴らしく、きっと大人りーな様方のご希望を的確に叶えてくださる衣装屋さんです。
ステッカークラフト平野rロゴ_edited.jpg
オランダJEJE Produkt社のステッカーの取り扱い、ステッカーやステッカーを使用した作品を販売中。バレエのチュチュイメージのコースターもあり、今回も当コンテストのために素敵なコースターをご提供くださいます。Instagramもぜひ。 夢広がる様々な繊細なステッカー、数々のワークショップ、 ワクワク間違いなしです。
Chacottrogo.png

​バレエ用品の王道、高品質の製品は海外からのダンサーさんも爆買いされると聞いてます。

 

サヨリ.png
自社の製品は全て自社の工場で手作り、様々な小物たちも全て自社での生産とのこと。バラエティに富んだ素敵な商品達、毎回かわいらしい素敵な品々から副賞をご提供くださいます。しっかりとした高い品質も事務局全員頷く納得のレベルです。
ODILIAロゴ_edited.jpg
ODILIA 
ボディサポートファンデーションはダンスを愛する皆さまに自信を持って楽しく美しいパフォーマンスを披露していただくために開発されたダンス用アンダーウェア。
体型の悩みを整え、豪華な衣装やおしゃれなレオタードをさらに美しく引き立ててくれます。
​ヴィーナスバレエコンテスト開催の趣旨にご賛同のうえ、ご協賛していただける企業、個人、ショップ等の皆様の募集をおこなっております。​ご興味がありましたら、『お問合わせフォーム』よりお気軽にお問い合わせください。
ヴィーナスバレエコンテスト事務局
bottom of page